本日20日は営業します。(12.03.20)
そして、
明日3月21日(水)は、振替定休でお休みをしますので、よろしくお願いします。
風はまだ冷たいけど、だいぶ春らしいのは今日が「春分の日」だから?? 「暑さ寒さも彼岸まで。」なんてさ、ホント、昔の人の言う事は「たしかにソウデスね。」と思う。
やはり、経験値の高さがモノをいうんだな〜・・。「かわいい子には旅をさせろ」ってのも、ナットクですしね。今からでも、旅に出て欲しいような人もいるけど(笑)。
もっとも、ことわざは反対の意味のもあったりして、結局都合良く暮らしていくための言い訳なのかね? 「弘法筆を選ばず」って言ったり、「弘法も筆の誤り」って言ったり、ドッチなんだぁぁーーっ!!って、コドモの頃は思っていました。純粋だったんだね。
ハナシは変わりますが、いつも不思議に思う事があります。
「お年寄りが散歩させている犬は、ゆ〜っくりと、歩く。」と言う事です。 いろんな「老人と犬」を見かけるけど、ほぼ90%、同じ速度での〜んびりと歩いてる。 初めは、「一緒にワンちゃんも年を取っていってるからなのかな?」とか、「小型犬だからなのかな?」って思ってたけど、そうでもナイみたいだ。
2〜3日前、とーっても大きな黒いラブラドールを連れてるおばあさんを見かけたのだが、まるでおばあさんを労わるようにゆ〜っくりゆ〜っくり、時折おばあさんの顔を見上げながら歩いていたのだった。
ちょっと、写真に撮りたい光景だった。 写真の「骨付き仔羊肉」を、そのワンちゃんにあげたい気分だ。
さ、気持ちが和んだコトだし、今日も一日ガンバローっと! 花粉症のみなさん、お大事に。
お彼岸といえば(12.03.18)
花粉症がさらにパワーアップ!!
で、ちょっとツライツライ言っていたある日、会社の駐車場に車を停めて お店に向かって歩いていると、近所の方に会ったのでちょっとオハナシしながら一緒に歩いてたら、「ちょっと待っててね❤」と、一度オウチに入り袋を提げて戻って来た。
「まだ、ヨモギが小さかったから色がちょっと薄いけど、今朝作ったばかりだからさ、良かったら食べて❤」と、作りたてのヨモギ餅を頂いた。
しかも、寒い寒い強風の吹き荒れる南公園で、一生懸命にヨモギの葉っぱを摘んできたら、花粉症が悪化しちゃったらしい。どうぞお大事に・・。
手提げ袋の中を取り出してみると、金色に光輝く「カステラ」の紙で、できたてのヨモギ餅が包まれていた。お餅も、売ってるヤツみたく透明のシートできちんとくるまれていた。
「なんか、こういうのって いいなぁ〜・・♪」 日頃の疲れや鬱憤やイライラも、お陰様でイッキに吹き飛びました(笑)。 そしてそのヨモギ餅は、アズキも甘さ控えめに炊いてあって、チョーおいしかったス!! また食べたいス!!
東日本大震災から1年。(12.03.11)
ナニを書いてナニを言っても、被害にあってしまった人々と同じ気持ちになる事はできないが、察して想像する位はできる。
今日は特に、そういう気持ちを大事にしたいと思う。
お寒うございます。(12.03.10)
ホンジツモ ドンヨリ ナリ。
こんなお天気の日は、個人的には、オウチで好きな音楽を聴きながら本を読んだり、ビールかワインを飲んだり、お気に入りの映画を見たりしたい気分である。
がしかし、残念ながら仕事なので 当然だが働いている。 せめて、くつろぎ気分だけでも味わいたいと思い、お店のBGMをのんびり気分なモノにしてみた。 うん、休日にちょっと遠出をしているかのような気分だ。 とまではいかないが、そう悪くナイ。すごくいい人になれそうだ。
今朝は代車のちょっと古めな軽に乗って、なんとこのハイテクが浸透している現代とは逆行するかのように、「カセットテープ」で音楽を聴きながら出勤したのだ!! しかも、「DJ」の友人が「MIX」してくれたヤツ(笑) そして意識を楽しかったあの頃に飛ばすともう、いや〜なジメジメ気分があっという間にウキウキ気分に♪♪
雨で寒いと、なんとなく気分が落ち込むという人は多いと思うが(自分もそういうタイプだ)、意識飛ばし作戦はけっこうイケます。
霧雨の中を、ちょっと古くてちょっとボロい車に、ちょっと古い曲を聴きながら、ちょっと古い人間が運転をする。今朝のお天気にピッタリの風景である。
しばらく、このクルマに乗るコトになりそうなので、その間は、音楽は「カセットテープ」で聴くつもりである。というか、この車にはカセットとラジオ(FMも聴ける)しかないのだ。けっこう楽しい。アンテナも手で伸ばさなくちゃいけないし。
ハイテクなアナログ人間になりたい・・。ソレが、今の気分である。
写真は、ギョーザを作っているところ。 ではなく、作ってるのはラヴィオリです。クラちゃんが作っています。
3月20日(火)は営業します。(12.03.09)
翌21日(水)は、
振替定休で、お休みします。
よろしくお願いします。
さて、花粉の飛来し始めるのが例年よりも遅くてしかも量が少ないっていう、花粉症にはなんともハッピーな今年の春♪♪
「せっかく病院でアレルギーの薬をもらって来たけど ラクだからいっか〜。」と、のん気に過ごしていたら、昨日の夜、突然クシャミが止まらなくなり、目がショボショボしてかゆくなってしまいました。
小屋の薪ストーブを焚くのも、そろそろ今年は終わりかな〜? ってちょっとあったかいとそう思っちゃうけど、去年、震災のあともけっこう寒い日があったコトを、今思い出しました。
なんだか、セツナイキモチになります・・。
三寒四温ですか??(12.03.03)
そういや、そうかも。
こないだは大雪が降りまして、「もう3月なのにぃ〜、ビックリですぅ〜❤」と、立川駅でテレビの取材に女子高校生らしき女の子(若い女性の年齢がよくワカラナイのである。)が、嬉しそうに答えていましたが、ミナサンはご無事でしたでしょうか?
雪かきがてら、店の皆が、カマクラを作ったらしい。ワタシは生まれて初めて、「ホンモノのカマクラ」を見たので、ちょっとうれしい❤
そんな真冬みたいな大雪が降る2〜3日前、そろそろ花粉がヒドクなるからと思って、花粉症の薬をもらいに行きつけの病院へ行ってきた。 その病院は、とーーっても混む事で有名なのだが、なにしろ治療が的確なのでけっこうな遠方からも診てもらいに患者が押し寄せて来る。結果、更に混むというスパイラルに陥っているのである。 病院には珍しく「午後休診」という日がナイので、きっと本当に忙しくってストレスも溜まるだろう。あの手この手で、混雑の緩和になるような方法を編み出している。 そんな忙し病院の先生を診察室で待ちながら、壁に貼ってあるカレンダーにふと目をやると、なにやら呪文のような、暗号のような文字の羅列を発見した。
最初は、会議とか忘れちゃイケナイ打ち合わせ先とかなのかなぁ〜と思って、ぼんやり眺めていたが、休日の○がしてある日にちの数字の下に、赤ペンで小さく書かれていたその呪文は・・。
「ショッピングスルドー」
ソウデス。その女性の先生は、何が何でも、意地でもその日ダケは、ショッピングスルドーーーッ!!と、決めていたんだね。 忙しくて忙しくて、何が何だか分からなくなって、「もうイヤダーーーッ!!キーーッ!!」と、なりそうなときに その小さな文字で書いた暗号を見ては、気持ちをリセットさせていたのかな〜?と、勝手に想像していたのだった・・。
気分転換って、とっても大事なんだね。
小春日和というか、(12.02.24)
もう春??
でも、明日はまた寒くなるらしいです。お天気予報は、「お昼ごろまで雪」ってなってました。
薪不足を解消するべく、今のウチから 来年、再来年の分を乾燥させてます。この冬、薪が足りなくって仕方なく、乾燥してない生の木を燃したら、当然だけどぜんっぜん、燃えなくって参っちゃいました。朝、乾燥してるのがひとっつも無いもんだから、そりゃもう大騒ぎですよ。結局どうにかしましたけど・・。
いやぁ〜、薪がログラックに整然と積まれてるのって、ホント趣があってイイです。お客さんにもスッゴク好評で、写真撮ってく方もけっこういます。 その分、薪を割るのがコレまた重労働だけどね。と言っても、薪割るのは若者達だけどね。ま、「お金もらいながら、ジムに行かないで 薪割りで筋トレをしてるんだ!」と思えばさ、なんかトクした気分ってもんですよ(笑)。かなりのギャクサン体系になれるコト請け合い!!
ワタシもこのところ、階段を何往復もしたり(お百度参りじゃナイです。)、重たいモノを持ったりしてたら、いつの間にか筋肉ついてました。 タダでさえ肩幅が異常に広いんだから、これ以上リッパになりませんように・・。 でも、お陰様で俊敏さを身につけたような気がいたします。もしかすると、佐川急便さんに入社できるかも知れません。あっ、スタミナがナイからキビシイかもっ。
コレから、寒くなったりあったかくなったり、体調を崩しやすい季節の変わり目、筋トレを皆様にも、強く!おススメします(笑)。
ジョギングでも始めようかな〜?
♪あっしったっはっ とっくっべっつぅ (12.02.13)
スペシャァ〜ル デイ♪♪
そうです。元おニャン子クラブ国生さゆりの「ばれんたいんでぇ〜キィ〜ッス♪」を、今度はAKB48のカバーでおなじみの、「St.Valentine's Day」です。
で、アイコちゃんが皆にくれた「きのこの山」と「たけのこの里」が、コトの発端であった。
キタちゃんが、「このシリーズで、杉のなんとかってヤツがありましたよね??」と、昔のコトは私に聞けば分かるとばかりに聞いて来た。 うぅ〜ん・・。「杉のなんとか・・・?」あったような、無かったような・・。 「ソレってさぁ、どっかのパクリ的マネっこ商品なんじゃん?」と、無責任な答えを返したものの、ヤッパリ気になるので調べてみた。
すると、仲間に「杉の子ナントカ」があったコトが判明!! その名も、「すぎのこ村」という、申し訳ないが、あまりパッとしないネーミングであった。 販売期間が異常に短く、わずか1年程でこの商品は消え去り、パッケージを一新、現在では「ラッキーミニアーモンド」という、原型をまるで留めていない商品名で販売されているそうだ。ぜひ、探し出して、食べたいと思う。 昔のお菓子で、ダイスキだったのに今は無くなっていて寂しいなぁ〜と思っていると、同じことを思うファンが多いのだろうか? 復活をするお菓子が結構あって、かなり嬉しいんである。
たとえば、ナビスコ社の「ピコラ」。マチャアキが、「ピコピコピコラ、ピコピコラ」とCMで言ってたヤツ。実は、地味に販売し続けていたらしいケド。
それから、 ♪ぽっぽろんろんろん ぽっぽろんろん みんながナントカ ぽっぽろんロン♪みたいなカンジのCMソングの「ポポロン」。先日発見し食べてみたら、コレマタ昔の100万倍美味しくなってて、涙を流しながら味わったのだった。
基本的に、昔のお菓子が復活すると、技術の進歩により もんのすごぉ〜く、おいしくなってるんだね。オトナになって、お菓子をそれ程食べないので気づいてないだけなのかも。
そういえば、森永ハイソフトもスキだったなぁ〜。ちょっと、味がオトナっぽいんだよね。あと、不二家のパラソルチョコレートも、どの色にしようか迷うのがね、楽しいんですよ。 そして、ウチのおばあさんがワタシ専用に買って来てくれるお菓子は、ナゼかブルボンが多かった。ルマンド、ホワイト・ロリータ、バームロール、チョコリエール、エリーゼ・・・・。 ブルボンシリーズは、母が実家に帰るたんびにオミヤゲで持って帰ってくる、鳩サブレーのカンカンにシリカゲルと共に入れられていた。
あぁ〜、懐かしすぎる。戸棚のもう一つの鳩サブレー・カンカンには、おじいさんのおつまみ用乾きモンが、コレマタ大量に入ってるんである。
いかくん、ツナピコ、ミックス・ナッツ、カワハギ、おかき、歌舞伎揚げ、バターピーナッツ、などなど。 全て、ワタシの好きな食べ物である。特におじいさんカンカンの中でスキだったのは、おかきとか豆のお菓子と一緒に入ってる、「カリカリの昆布」であった。 ソレだけを全部食べちゃったりしたもんです。
クルミパンとか、角切りチーズが入ってるバゲットなんかも、クルミだけ、チーズだけ、パンからほじくり出して食べちゃうもんだから、よく、父に怒られたっけな〜。
もう、オトナになっちゃったけど、これからの人生も、おいしい食べ物と一緒に生きて行こう!!と、強く心に決めた次第でございます。たった今・・。(笑)
今日も帰ったら、さっそくナニか、大好きなモノを食べたいと思います。 -----------------------------7dc1990210706 Content-Disposition: form-data; name="weight1"
2
お知らせ(12.02.08)
明日、2月9日(木)は、
石川麦酒(株)・石川酒造(株)合同研修のため、夕方16:00にて閉店いたします。
ご了承くださいませ。
気分は新年♪(12.02.08)
明けましておめでとうございます。
なんてね。 楽しかったお正月休みも、とうとう終わってしまいました。
今日からまた、よろしくお願いいたします。 なんだかリフレッシュしたので、とってもイイひとになれそうな気がします(笑)。
そんなお休みの間の気になった話題と言えば、ダントツで「二人羽織り」ですね。または、「国会のいっこく堂」。みなさん、シャレが効いてらっしゃる・・。 ドコの業界でも、そういうコトってあるんですね。解らないでもないな〜。
ま、政治と宗教のハナシはテーブルでしちゃぁイケナイって、昔っからいいますからね、コトバ濁しておきますけど。
今日はお天気も良くって、気温も高いし、お休み明けの「賄い」が楽しみだな♪♪
それではみなさん、お待ちしております。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>>
|