<< 「酒世羅」のお知らせ目次に戻る |お知らせ一覧表示にする >>
櫂入れ
【10.09.27】
アルコール発酵が均一になるよう混ぜることを、「櫂入れ」といいます。 仕込みの時と同様、発酵期間中も毎日櫂入れを行います。
発酵期間中タンクの中では、デンプン→ブドウ糖(=糖化)と、ブドウ糖→アルコール(=発酵)の2つが同時進行していて、混ぜることでアルコールがいっきに立ち上ってくることもあり、かなり危険で重労働。これまた大事な工程であります。
が、なんだか未来の杜氏は楽しげにしているので、やらせてもらいました。 ・・・まったくかき混ぜることが出来ませんでした。さすがです。

<< 「酒世羅」のお知らせ目次に戻る |お知らせ一覧表示にする>> |