| << 「酒世羅」のお知らせ目次に戻る |お知らせ一覧表示にする >>  米+水=酒【09.09.12】 売店前の「夫婦欅」の樹齢は400年 さらにビール小屋の前には樹齢700年の「御神木」もあります。
 
 
 
 
 ちなみに手前の木の看板の文字は、
 
 
 縁起
 『大黒天
 古来より五穀豊穣 商売繁盛の神として また お米の神様として俵に乗った姿をし ています
 
 弁財天
 学芸開運 福の神として古代より川の精霊として水を司る女神です
 
 ここ熊川ではむかしから大黒さまと弁天さまは夫婦とする信仰があります
 そこで夫婦欅に因み また米と水の神であるところから 酒の神として
 大黒さまと弁天さまをここにおまつりしました』
 
 
 << 「酒世羅」のお知らせ目次に戻る |お知らせ一覧表示にする>>  |