上品な香りが広がる、1番人気のエールタイプ
イギリスで多く造られている上面発酵タイプ(エール)。「ホップの香り」と「酵母が発酵中に出す香り」が混ざり合い、一言では言い表せない柑橘系の香りが豊かに広がります。飲むたびに色々な表情を持つ、多摩の恵のフラッグシップビール。
香りがよく、味わいもしっかりとしてコクがあり、苦味は控えめ。香りを楽しむなら、冷やしすぎないのがコツ。生ハムやサラミと合わせても美味しいです。※要冷蔵品
ジャパン・グレートビア・アワーズ2023 銅賞
インターナショナル・ビアカップ 2022 金賞受賞
お客様の声
はし様 | 投稿日:2024年08月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
もともと実家が石川酒造に比較的近くだったので、たまに寄っていました。
岐阜に移住してから、実家近くのクラフトビールとして、紹介してました。 くじらエールなど評判が良く、自分もエールが好きなので、今回近隣の人を呼んで酒盛りする際にエールを注文しました。東京のクラフトビールということで珍しがられたことと、美味しいね、と評判がよかったです。ビールを機会に地元話が出来ます。また注文したいと思います。 |
商品情報
タイプ | 上面発酵 |
---|---|
内容量 | 500ml |
原材料 | 麦芽・ホップ |
アルコール度数 | 5.5% |
入数 | 500ml×12本 |
荷姿 | 段ボール |