たまじまんの飲める店
【09.08.27】
多満自慢『純米無濾過』『多摩の恵・ペールエール』の飲める オススメのお店を紹介します。 ========================================================= 地酒・地ビールを取り揃えた、地鶏・地魚・地野菜の店
生粉打ちそば処 《寿司と会席料理》 さんじ庵
〒192-0918東京都八王子市兵衛1−25−5 TEL/FAX 042−635−7882 お店HP お店のページはコチラ ========================================================= ↓こちらの「東京都酒造組合のブログ」でも紹介されています。 東京都酒造組合のページはコチラ
『大吟醸ケーキ』発売です
【09.08.24】
酒銘たまじまんの純米大吟醸を、厳選されたカステラにたっぷりと含ませて熟成させたケーキです。 芳醇な香りとやわらかさでしっとりとした口当たり。まろやかな美味しさをぜひ味わってみてください。
\1680
『多摩の恵』特別コンサート
【09.08.23】
本日 三貴哲成(旧名・三好鉄生・みよしてっせい)『多摩の恵』特別コンサート!
+石川酒造社長・石川太郎。
!おすすめ!純米吟醸生酒 『紅龍』
【09.08.04】
お米本来の旨味が味わえる贅沢な造り、ほどよい酸味と吟醸香もたのしめる、優しい口当たりのお酒です。
無濾過生原酒 純米吟醸 紅龍
1.8L \2780 要冷蔵 当店限定発売
季節限定 『多満の恵 ヘレス』 残りわずか!!
【09.08.01】
この時期限定・人気のヘレスですが、もう残りわずかです。
淡い黄金色、ピルスナーと異なり苦味を抑えたやわらかい口当たり。 カラメルモルトの甘い香りが女性に人気の、すっきり飲みやすいビール。
どうぞお早めに!!
ヘレスHelles 500ml \609 要冷蔵
伝統工芸品「鎚起・銅酒器」展示販売中です。
鎚で金属板を打ち起こし整形する手作りの逸品
この技術が燕、分水に導入されたのは、江戸時代の中期と言われています。もともとは鍋や釜などの日用雑器が作られていましたが、明治の末期頃より装飾を施した酒器などが作られるようになり、昭和56年には経済大臣指定伝統工芸品の認定を受けました。 鎚起の製法は、一枚の金属板を鎚で叩いて整形し、鎚目を生かした上に着色を施すもので、表面に浮かぶ優美な肌合いが特徴です。 素材の銅には金属イオンの作用によりお酒の味わいを引き立たせる性質があります。 また、アルミの約2倍、ステンレスの約25倍という優れた熱伝導率により、冷たいビールを注げば格別な清涼感を得られます。(アイスコーヒーも最高です!!) 現在、金工・石高靖男氏の作品を酒世羅にて展示販売中です。 売店にお越しの際は、是非ご覧ください。 一生ものですよ!
【09.07.22】石川酒造 ネットショップのご案内
日頃より石川酒造ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日、当ホームページがリニューアルされました。 今後とも、製品情報、イベント情報などのご案内をさせていただきますので、 何卒よろしくお願いいたします。
インターネットショッピングは 『お買い物』の項目からお願いいたします。
ホームページはもちろん、酒蔵の方へも是非いらしてください。 お待ちしております。
<<前へ
11 12 13 14 15
|