石川酒造株式会社 土蔵散歩/酒蔵・ビール工房・レストラン・そば処 English English
石川酒造株式会社多摩自慢、多摩の恵み 東京の地酒福生のビール小屋:TEL 042-553-0171/雑蔵:TEL 042-530-5057/酒世羅:/TEL 042-530-5792
INFORMATION
ホーム
土蔵散歩
会社概要
お買い物
商品紹介
蔵見学
史料館
アクセス
イベント
お知らせ
 
SHOP & RESTAURANT
酒世羅(売店)
雑蔵(和食・そば)
雑蔵(和食・そば) メニュー
福生のビール小屋(レストラン)
福生のビール小屋(レストラン) メニュー
 
スマートフォン版ネットショッピングはこちら
 
お問合せ
 
メルマガ購読
 
ツイッターはこちら
 
Facebookやってます!
 
当蔵元は地酒蔵元会に加盟しております
 
 

福生のビール小屋

<< 「福生のビール小屋」の目次に戻るお知らせ一覧表示にする >>

みんなで名前をおぼえよう!! (11.05.25)

何のナマエ?

 それは、当社のビールのナマエです。

 地ビール好きな方なら 色んなビールのナマエをご存じであるが、なにしろビールのナマエってば、カタカナで長くてヘンなトコにちっちゃい「ツ」が入ってたり、読みづらいのが結構多い。

 となると、皆さん自分の読みやすようにアレンジしてしまうのだ!!

 間違えてオーダーの時にお客さんが言っていたとしてもさ、「それは○○です。」なんてさ、ゼーッタイ言えないじゃん。そんなの言うヤツはいじわるだ。

 だから、間違えやすいのを発表するから、覚えてもらえたらイイナ〜・・と。

 1:「みゅんなんひー だーく」 ×  → 「みゅんひなー だーく」 ○

 このビアは、ドイツのミュンヘン・スタイルですよってコトですね。


 2:「ぴる えーる」×・・ビルじゃないです。ウィリアムの愛称だよソレは。 
   「ぴー えーる」×・・ピーエール。ピエール。フランス人っぽいな。 
   「べーる えーる」×・・マルとテンが 見づらいんだな。
               ↓
            「ぺーる えーる」○

  不動の大人気ビア・PALE ALEも、当店の自由なカンジのお客さんにかかっちゃぁ、フィーリング的な名前をつけられ放題です。
 
 チョー昔のビールって、今の黒ビール位色が濃かったらしく、それよりも薄い色っつ―ことで、「ペール」ですね。この「ペール」は、ペール・グリーンとか淡い色の時にも使いますね。そういうイミです。

 3:「ぼとる こんでぃしょなー」×・・シャンプーの後は忘れずにね。 

   「ぼとる これくしょん」×・・ソレはご趣味でしょうか・・?              
   「ぼると こんでぃしょなー」×・・今度は、ボルトに保護剤をするのか。

   「ぼると これくしょん」×・・趣味ではなく、仕事で使うのですか?
               ↓
            「ぼとる こんでいしょん」○

  ソウデス、ボトルです、瓶ですよ〜。瓶の中で、ま、ビールのコンディションを整えるとでも思って頂ければ、覚えやすいんじゃぁないでしょうか。

 ちょっとした例を並べたケド、こんなんで覚えてもらえるんだろうか・・?
カタカナが読みづらいのかなーって思って、ひらがなで書いてみたケド、コレはコレでビミョーなカンジ。

 昔、ピルスナーの原料に「オーガニック」のものを使っていたので「オーガニック・ピルス」と言うナマエだった。その時多かったのは、「オーガニック・ピクルスください」というものだった。
 オーガニック・ピクルス。
とてつもなく、イマっぽい響きだ。有機栽培の厳選された野菜などを、有機栽培で作られたヴィネガーやらでピクルスにしてある・・。
 ただし、ちょっと値が張るが、人気の一品である。

 ってなカンジがするもんね。

 さ、もう働く時間になってしまいました。みなさん、ごきげんよう。

 

  

<< 「福生のビール小屋」の目次に戻るお知らせ一覧表示にする>>

     
   
↑page top
(C) 2011 Ishikawa Brewery co.,ltd. All rights reserved.
 
石川酒造(代表電話)042-553-0100酒世羅(売店)042-530-5792雑蔵(和食・そば)042-530-5057福生のビール小屋(レストラン)042-553-0171 サイトマップ利用規約プライバシーポリシーホーム